カテゴリー: イベント情報
今回の展示企画を練っていた時の話です。
2m四方もの大きなパネルをどのように使おうか?有機EL照明の色をストレートに訴求する、「色見本」にしたらどうか?・・・という案が出て、パネルの配置案を描いたスケッチを元に話し合っていました。
そのスケッチを見たメンバーが、「これは、風神雷神図の琳派の世界だな」と発想しました。 金箔を思わせる光源 風神雷神が飛び交う様な左右の配置バランス 屏風の外への広がり感・・・俵屋宗達が描いた、有名な絵です。
ですが、そのまま背景を琳派の絵にしたのでは光源が活きなさそうです。 ...read more